3万円台で買えるシンプルで安い洗面化粧台4選!7つのメーカー50種類の中から選んだDIYにおすすめの洗面台特集

3万円台で買える安い洗面化粧台5選!8つのメーカー50種類の中から選んだDIYにおすすめの洗面台特集

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、古くなった洗面化粧台を交換する人に向けて、3万円台で買える安い洗面化粧台をまとめています。

洗面化粧台メーカーって調べてみると7社ほどあり、各社のラインナップを数えると50種類以上の洗面化粧台があります。

高価なものでは数十万円もする洗面化粧台もありますが、新築じゃないしなるべく安いものを買いたいですよね。

そこで、

  • 3万円台で買える洗面化粧台
  • 洗面化粧台選びでチェックするポイント
  • 安い洗面化粧台の検索方法

をまとめました。

これから洗面化粧台を購入する方の参考になれば幸いです。

ちなみに、僕が調べた時点で3万円台で買える洗面化粧台は次の4つでした。

外観洗面化粧台 パナソニック エムライン洗面化粧台 クリナップ BGA洗面化粧台 TOTO Vシリーズ洗面化粧台 アサヒ衛陶 アルバ
メーカーパナソニッククリナップTOTOアサヒ衛陶
品名エムラインBGAVシリーズアルバ
リンク楽天で探す楽天で探す楽天で探す楽天で探す
洗面化粧台選びで見るべきポイント

洗面化粧台選びでチェックすべきポイント。

同じ商品名の洗面化粧台でも、細かな仕様の違い(間口サイズ、鏡台や水栓など)で値段が1万円以上変わってきます。

上の写真は「洗面化粧台を自分で取り付ける方法」の記事で、DIYで取り付けたアサヒ衛陶というメーカーの洗面化粧台です。購入当時、ホームセンターで3万円弱でした。

この洗面化粧台の主な仕様は次の通り。

  1. 横幅(間口):750mm
  2. 鏡台の仕様:一面鏡
  3. 水栓の種類:シャワー付シングルレバー水栓
  4. 収納の仕様:扉タイプ

これから洗面化粧台を購入するとき、次の4点はあらかじめ決めておく必要があります。

横幅50cm、60cm、75cm
鏡台1面鏡、3面鏡
水栓・シャワー付シングルレバー水栓
・シングルレバー水栓
・ツーハンドル水栓
・単水栓
収納・扉タイプ
・扉+引き出しタイプ
・引き出しタイプ

それぞれについて簡単に解説していきます。

洗面化粧台の横幅(間口)

洗面化粧台の間口(横幅)の代表的なサイズ
出典:LIXIL Webカタログより

量産されている洗面化粧台の代表的な間口は、次の3つです。

  1. 75cm
  2. 60cm
  3. 50cm

横幅(間口)については、取り付け先の洗面所のスペースによって決まるので、あらかじめ設置場所の横幅寸法を測っておきましょう。

MEMO

高さの目安は180cm、奥行の目安は50cmです。洗面所が狭い場合はスペースが十分あるか詳しくチェックしましょう。

鏡台(ミラーキャビネット)の仕様

ノーリツ シャンピーヌのミラーキャビネット(3面鏡・1面鏡)
出典:ノーリツ シャンピーヌ オンラインカタログ

ミラーキャビネットには大きく分けて1面鏡と3面鏡があります。(一部メーカーでは2面鏡もあります。)

3面鏡なら鏡内部に収納があるので物が隠せてスッキリします。特に必要ないなら1面鏡の方が安くなります。

MEMO

他にも「くもり止め機能」や「電球の種類(LED・蛍光灯・白熱電球)」などの違いがあります。

水栓の種類

洗面化粧台の水栓(シャワー付シングルレバー水栓・シングルレバー水栓・2ハンドル水栓・単水栓)
画像出典:LIXIL oft ホームページ

一番使い勝手に影響するのが水栓です。水栓の種類は次の4種類あります。

  1. シャワー付シングルレバー水栓
  2. シングルレバー水栓
  3. ツーハンドル水栓
  4. 単水栓

僕が買うときはいつも「シャワー付シングルレバー水栓」を選んでいます。

シャワー付きシングルレバー混合栓
画像出典:Panasonic エムライン

シャワー付シングルレバー水栓は内部にホースが格納されているので、シャワー部分を引っ張ると延長できるようになっています。

洗髪はもちろんのこと、バケツなど大きい容器に水を入れるときにも便利ですよ。

洗面台の収納方法

ノーリツ シャンピーヌ 洗面台収納(引き出し・扉)
画像出典:ノーリツ シャンピーヌ オンラインカタログ

洗面台の収納方法は、次の3つがあります。

  1. 引き出しタイプ
  2. 引き出し+扉タイプ
  3. 扉タイプ

この中では、扉タイプの洗面台が一番安いです。

ただ、引き出しタイプの方が奥の方に物を入れても取り出しやすいので、使い勝手がよいです。

MEMO

他にも洗面台の仕様には「洗面ボウルの材質(陶器製・人工大理石製)」や「排水栓の種類(ゴム栓・プッシュタイプ)」などがあります。

なるべく安いかつ使い勝手もよい洗面化粧台選びのポイントをまとめると、

選び方まとめ
  • 横幅(間口):洗面所スペースで決める
  • 鏡の数:「1面鏡」が安い
  • 水栓:「シャワー付シングルレバー水栓」一択!
  • 収納方法:「扉タイプ」が安い

3万円台で買える安くてシンプルな洗面化粧台

洗面化粧台のおおまかな仕様を決めたら、具体的に商品を探していきます。

洗面化粧台を作っているメーカーは次の7社あります。(他にもあれば教えて下さい。)

  1. Panasonic公式サイト
  2. クリナップ公式サイト
  3. TOTO公式サイト
  4. アサヒ衛陶公式サイト
  5. LIXIL公式サイト
  6. トクラス公式サイト
  7. タカラスタンダード公式サイト

各メーカー、ラインナップを含めると全部で50種類以上。その中から、一番安価で3万円ほどの予算で買える洗面化粧台の商品名がこちら。

外観洗面化粧台 パナソニック エムライン洗面化粧台 クリナップ BGA洗面化粧台 TOTO Vシリーズ洗面化粧台 アサヒ衛陶 アルバ
メーカーパナソニッククリナップTOTOアサヒ衛陶
品名エムラインBGAVシリーズアルバ
リンク公式サイト
楽天で探す
公式サイト
楽天で探す
楽天で探す公式サイト
楽天で探す

では、洗面化粧台メーカーの中でも一番安いモデルの洗面化粧台について、一つ一つ見比べていきます。

パナソニック エムライン

Panasonic洗面化粧台 エムライン
画像出典:Panasonic Webカタログ

パナソニックの「エムライン」は3万円台〜販売されていることが多いです。

ちなみに3面鏡の洗面化粧台でも4万円台で買えるので、ちょっとグレードアップしたいという方にもおすすめです。

詳しい仕様は、メーカーホームページでご確認ください。

エムラインの洗面化粧台を探すときは「洗面化粧台 エムライン 750」などで検索すると便利です。

クリナップ BGA

クリナップ洗面化粧台BGA
画像出典:クリナップ Webカタログ

クリナップはレンジフードなども製造しているメーカーですが、洗面化粧台も作っています。

クリナップの「BGA」は価格3万円台〜、ミラーキャビネットを3面鏡に変更しても4万円台で購入できます。

詳しい仕様は、メーカーホームページでご確認ください。

BGAの洗面化粧台を探すときは「洗面化粧台 BGA 750」などで検索すると便利です。

TOTO Vシリーズ

TOTO洗面化粧台Vシリーズ
画像出典:TOTO オンラインカタログ

TOTOの「Vシリーズ」の洗面化粧台も3万円台で購入できます。

こちらも3面鏡にグレードアップしても4万円台とコスパが良いです。

「Vシリーズ」は、なぜかメーカーホームページには説明ページがなく、カタログ内でのみ確認できます。

詳しい仕様は、カタログでご確認ください。

「Vシリーズ」の洗面化粧台を探すときは「洗面化粧台 Vシリーズ 750」などで検索すると便利です。

アサヒ衛陶 アルバ

アサヒ衛陶洗面化粧台ALBA
画像出典:アサヒ衛陶 WEBカタログ

アサヒ衛陶は「洗面化粧台の交換方法」の記事でも使っていた洗面化粧台のメーカーです。

洗面化粧台の交換方法」の記事で使用していた「Kシリーズ」は生産終了となり、代わりに「アルバ」が登場しました。

こちらも3万円台〜購入できます。詳しい仕様は、メーカーホームページで確認してください。

アルバの洗面化粧台を探すときは「洗面化粧台 アルバ 750 」などで検索すると便利です。

まとめ|安い価格の洗面化粧台は洗面台の型番で検索しよう

3万円台で購入できる洗面化粧台は次の4つです。

楽天で検索すると安い洗面化粧台を見つけやすいので、探してみてください。

外観洗面化粧台 パナソニック エムライン洗面化粧台 クリナップ BGA洗面化粧台 TOTO Vシリーズ洗面化粧台 アサヒ衛陶 アルバ
メーカーパナソニッククリナップTOTOアサヒ衛陶
品名エムラインBGAVシリーズアルバ
リンク楽天で探す楽天で探す楽天で探す楽天で探す

2 COMMENTS

はや927

はじめまして、相続の関係で築20年のマンションを相続し、内装を安く仕上げたい!(ケチってDIYで)で済ませたいと考えている若輩ものです。
オキタさんが、参考にされた書籍やサイトがありましたら、是非教えていただけないでしょうか。

返信する
OKI

はや927さん、はじめまして!コメントありがとうございます。
DIYで参考にした書籍やサイトってあまりないんです^^;(というのもあって、自分でやった内容を記事にまとめたりしていました。)

基本はホームセンターに行って展示物を見たり、リフォーム屋さんにこういうのがあるよ!って教えてもらったりしたのがほとんどです。
お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m

返信する

はや927 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)