洗面化粧台(洗面台)を自分で交換・取り付けする方法

洗面化粧台(洗面台)をDIYで交換・取り付けする方法|取り替え費用・必要工具・設置手順まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、洗面所の洗面化粧台(洗面台)を自分で交換・取り付けする方法を写真付きで解説しています。

洗面化粧台の交換って一見難しそうに思うかもしれませんが、自分でも意外と簡単に取り替えできます。

DIYなら洗面化粧台の本体価格だけしかかからないので、格安で交換できます。

  • 費用は本体代の3万円〜
  • 作業時間も数時間程度

僕が実際に洗面化粧台を取り付けたときのことを詳しくまとめたので、作業のイメージをつかんで、ぜひチャレンジしてみてください。

ビフォーアフター

Before

交換・取り替え前の昔ながらの古い洗面化粧台(洗面台・シャンプードレッサー)

After

交換・取替リフォーム後の新しい洗面化粧台(シャンプードレッサー・洗面台)

洗面化粧台のリフォーム記事は2部構成になっています。取り外しの様子をまだ見ていない方は「洗面化粧台(洗面台)の取り外し方法」からご覧ください。

関連記事のリンク
  1. 洗面化粧台の取り外し方法
  2. 洗面化粧台の取り付け方法←今回の記事
古い洗面台のミラーキャビネット(鏡台)を取り外した様子
洗面台を取り外す様子
洗面所の古い洗面化粧台(洗面台)を取り外したあとの様子
洗面台を取り外したあとの様子

今回の作業場所は、平成3年築の貸家の洗面所。

元々古い洗面化粧台が取り付いていましたが「洗面化粧台をDIYで取り外す方法」の記事で解体・撤去しました。

洗面所の床に新しいクッションフロア(CF・床シート)を貼る様子
クッションフロアを貼る様子
洗面所の床に新しいクッションフロア(CF・床シート)を貼った様子
壁紙とクッションフロアを貼ったあとの様子

古い洗面化粧台を取り外したあとは、壁紙交換とクッションフロアの張替えをしました。洗面所の床や壁は面積も少ないので、全面張り替えしてもとても安いです。

クッションフロアはDIYで4000円ほど、壁紙はリフォーム屋さんに外注して1万3000円ほどでした。

詳しいDIYのやり方はこちらの記事にまとめているので、興味のある方はご覧ください。

OKI
OKI

壁と床が綺麗になったので、洗面化粧台を設置していきます。

洗面化粧台(洗面台)を自分で交換・取り付けるために準備するもの

洗面台を新しく自分で取り付けるときに準備するものを説明します。

洗面化粧台(アサヒ衛陶 Kシリーズ)

新しく購入した洗面化粧台(洗面台・シャンプードレッサー)

写真の左がミラーキャビネット、右が洗面台です。

今回購入した洗面化粧台は、アサヒ衛陶のKシリーズという洗面化粧台の中でも比較的安価なモデルです。

洗面化粧台のミラーキャビネット部分(鏡台)
ミラーキャビネット(鏡台)
洗面化粧台のミラーキャビネットの付属品
ミラーキャビネットの付属品
洗面化粧台の洗面台(洗面ボウル)部分
洗面台(洗面ボウル)
洗面化粧台の洗面台(洗面ボウル)の付属品
洗面台の付属品

75cm幅、シャワー付きシングルレバー混合栓の仕様で、ホームセンターで2万7800円でした。

残念ながらアサヒ衛陶のKシリーズは生産終了しており、後継モデルとしてALBAという洗面化粧台があります。

洗面台を新しく購入するときに特に注意してみるべきポイントは次の3つです。

  1. 洗面台の間口(横幅)
    洗面台の横幅は「50cm・60cm・75cm」で作られているのがほとんど。取り付け先のスペースを確認して、余裕があれば75cmの大きいものが使いやすくておすすめです。
  2. ミラーキャビネットの種類
    ミラーキャビネットはだいたい「3面鏡・1面鏡」のどちらか。自分用なら3面鏡がおすすめですが、賃貸なら1面鏡を選ぶと値段を抑えられます。
  3. 水栓の種類
    水栓は「シャワー付シングルレバー・シングルレバー・ツーハンドル・単水栓」の4種類あります。おすすめはシャワーに切り替えたりホースを伸ばせて便利なシャワー付シングルレバーです。

ただ、洗面家化粧台はたくさんのメーカーが製造しており、安いモデルを選ぶのが大変です。

DIY向けに安くて使い勝手の良いものを選びたい方に向けて、洗面化粧台選びのポイントと3万円台で買える洗面化粧台をこちらの記事にまとめているので、あわせてご覧ください。

取り付けに必要な道具・副資材

①モンキーレンチ

②電動ドライバー

③ホールソー

画像を押すと商品ページに移動します。

  1. モンキーレンチ
    水道配管の接続に使います。
  2. 電動ドライバー
    穴あけやネジ止めに使います。
  3. ホールソー
    給水栓や排水口用の丸い穴あけに使います。

洗面化粧台(洗面台)を自分で交換・取り付けする方法

では実際に新しい洗面化粧台を取り付けていく手順を写真付きで説明します。

リフォーム手順

給水栓用の穴の位置を決める
洗面化粧台の洗面台背面の給水栓(水とお湯)

洗面化粧台の背面に給水栓用の穴をあける必要があるので、事前に位置を決めます。

給水栓の位置をドリルなどで探り印をつける

洗面台を仮置して、給水栓の中心位置をドリルなどで探り、穴あけしておきます。

給水栓用の穴をあける
円形の穴あけに便利なホールソー

穴あけ位置が分かったらホールソーで穴あけします。

ホールソーで洗面化粧台の背面に給水栓用の穴をあける様子

円形の穴あけにはホールソーが便利です。

洗面化粧台の背面に給水栓用の穴を開けた様子

冷水とお湯の2つの給水栓用の穴を開けました。

OKI
OKI

左側の穴は障害物のせいで背面から穴あけしたので、仕上がりがすこし悪くなりました。

注意

ホールソーで穴あけするときは、化粧面(表面)から穴あけするときれいに仕上がります。

排水口用の穴をあける
洗面台底面の排水口用の穴あけ

床の排水口用の穴も位置を測ってホールソーで穴あけします。

洗面台を設置する
洗面台を動かして設置する様子

洗面台を壁際まで移動させて設置します。

洗面台を動かして設置する様子

給水栓用の穴に壁の給水栓が入っていきます。

洗面台を動かして設置する様子

洗面台を壁際まで動かすと給水栓が穴にきれいに入りました。

シャワー部品を組み立てる
洗面化粧台のシャワー付きシングルレバー混合栓

洗面化粧台に付属しているシャワー付きの水栓です。

洗面化粧台のシャワー付きシングルレバー混合栓の固定部品

組み立て前にシャワーホースの固定部品を外しておきます。

シャワー水栓の固定部品を下からホースに通す

シャワー水栓の固定部品を下からホースに通します。

シャワー水栓の固定部品を下から固定する

固定部品は洗面台の下から手で回して取り付けます。

レバー部品を組み立る
レバー部品を洗面台に取り付ける様子

レバー部品も同様に洗面台に取り付けます。

シャワーとレバーを洗面台に取り付けた様子

シャワー水栓とレバー部品を洗面台に取り付けました。

ホース接続用部品を給水栓に取り付ける
給水栓とホースを接続する部品

シャワー水栓のホースと給水栓を接続するための部品です。(写真には写っていませんがパッキンもあります。)

壁の給水栓に接続部品を取り付けた様子

接続用部品をモンキーレンチで壁の給水栓に取り付けました。

MEMO

パッキン等、必要な付属品は施工説明書の通りに取り付けます。

給水栓と水栓ホースを接続する
洗面台の水栓ホースと壁の給水栓を接続した様子

洗面台側のホースと壁の給水栓をモンキーレンチで接続します。

MEMO

通常、左側の給水栓がお湯用、右側が冷水用です。

排水口に防臭キャップを取り付ける
洗面化粧台に付属している排水口用防臭キャップ

付属品の防臭キャップを床の排水口に取り付けます。

床の排水口に防臭キャップを取り付けた様子

防臭キャップの取り付けは、はめ込むだけです。

排水ホースを取り付ける
洗面台の排水ホース

洗面台の排水ホースです。

洗面台の排水ホースを取り付けた様子

排水ホースは手で洗面台に取り付けます。

排水ホースを床の排水口に差し込む様子

排水ホースは床の排水口に差し込んでおきます。

水漏れがないかチェックする
水を実際に流して水漏れがないか確認する

ここで実際に水を流してきれいに排水されるか確認します。

洗面台の水栓ホースと壁の給水栓の接続部分の水漏れを確認する

ホースと給水栓の接続部分も水漏れがないか見ておきます。

排水口目隠しシールを貼る
洗面台内部の排水口を隠すシール

排水ホース用にあけた穴に目隠しシール(付属品)を貼り付けます。

洗面台内部の排水口を隠すシールの裏面

裏面が粘着シールになっているのでぺたっと貼り付けます。

洗面台内部の排水口を隠すシールを貼った様子

目隠しシールを貼り付けました。

洗面台を壁にネジで固定する
洗面台の背面にある厚板

洗面台を壁にネジ止めします。写真の赤丸で囲まれた厚みのある木材部分をネジ止めします。

洗面台をねじで壁に固定した様子

左右の2ヶ所を電動ドライバーでねじ止めしました。

洗面台の取り付けが完了

これで洗面台部分の取り付けが完了です。

注意

壁内部に木材が通っているところにネジ止めする必要があります。

壁内部の木材位置とネジ穴が合わない場合

新しい木材を壁に当てて壁内部の木部に固定させてから、新しい木材に洗面化粧台をねじ止めします。

ミラーキャビネット(鏡台)に水切りシールを貼る
洗面台とミラーキャビネットの境に貼る防水シール

ミラーキャビネットと洗面台の境に水切りシール(付属品)を貼ります。

洗面台とミラーキャビネットの境に貼る防水シールの粘着部分

水切りシールの裏面は粘着シールになっています。

洗面台とミラーキャビネットの境に貼る防水シールを貼り付けた様子

ミラーキャビネットの下側に水切りシールを貼りました。はみ出た部分はハサミなどで切っておきます。

ミラーキャビネットを壁にネジ止めする
ミラーキャビネット背面の電源コード

電源コードの出る方向に注意してミラーキャビネットを取り付けていきます。

ミラーキャビネットを壁にネジ止めする様子

ミラーキャビネットは付属のネジで壁に固定します。

ミラーキャビネットを壁にネジ止めした様子

ミラーキャビネットを壁にネジ止めしました。

注意

壁内部に木材が通っているところにネジ止めする必要があります。

壁内部の木材位置とネジ穴が合わない場合

新しい木材を壁に当てて壁内部の木部に固定させてから、新しい木材に洗面化粧台をねじ止めします。

電球やトレーを取り付ける
ミラーキャビネットにLED電球を取り付ける

付属のLED電球をミラーキャビネットに取り付けます。

ミラーキャビネットに照明カバーを取り付ける

電球を取り付けたら照明カバーを取り付けます。

ミラーキャビネットに収納トレーを取り付ける

収納トレーも取り付けます。

ミラーキャビネットにLED電球・照明カバー・収納トレーを取り付けた様子

LED電球・照明カバー・収納トレーをミラーキャビネットに取り付けました。

通電確認する
ミラーキャビネットに電源を入れて通電確認する

ミラーキャビネットの電源ケーブルをコンセントに差し込み、通電確認します。

洗面化粧台の交換・取り付け完了

ビフォーアフター写真

Before

交換・取り替え前の昔ながらの古い洗面化粧台(洗面台・シャンプードレッサー)

After

交換・取替リフォーム後の新しい洗面化粧台(シャンプードレッサー・洗面台)

使用道具・資材の一覧

リフォーム費用と作業時間の目安

リフォーム費用の目安

  • 洗面化粧台:30,000円

作業時間の目安

  • 取り付け時間:3時間

まとめ|洗面化粧台(洗面台)の取り替えリフォームはDIYでもできる!

ホールソーで洗面化粧台の背面に給水栓用の穴をあける様子
ミラーキャビネットにLED電球を取り付ける

DIYで洗面化粧台の取り付けは、特に専門的な作業もなく初心者でもできます。

洗面化粧台の取り付け設置を業者さんお願いすると工賃がかかりますが、DIYで取り付けると本体部品代の3万円だけでできますよ。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

関連記事のリンク
  1. 洗面化粧台の取り外し方法
  2. 洗面化粧台の取り付け方法←今回の記事

今回のリフォームで使用した洗面化粧台と同じメーカーの製品がこちらです。3万円台で買えるのでおすすめです。

あわせて読みたい

洗面化粧台は色んなメーカーが製造していますが、3万円台で買えるモデルは限られています。こちらの記事に3万円台で買える洗面化粧台をまとめているので、ぜひご覧ください。

3万円台で買える安い洗面化粧台5選!8つのメーカー50種類の中から選んだDIYにおすすめの洗面台特集 3万円台で買えるシンプルで安い洗面化粧台4選!7つのメーカー50種類の中から選んだDIYにおすすめの洗面台特集

6 COMMENTS

バーダック

元の止水栓を外すと、水漏れのリスクが高まると言いますね。
行きがかり上仕方なかったとはいえ、水漏れが無い事を祈ります。
私はケレップ交換がせいぜいで、シャンドレ交換まではなかなか^_^;
大家をやっていくには、セルフで大抵の事ができれば強いのですが。。。
知り合いの大家さんで、セルフで外壁塗装をやる人がいますが、
尊敬してしまいますね!

返信する
もみのり子

どんどんリフォーム進んでいますね。週末だけの作業になるのでしょう?手際がよくプロみたいです。
何でも自分で出来て凄いです。
外壁塗装は外注しますか?ウチの戸建てもそろそろ塗装時期なんです。お金かかりますよね。安くて手抜きされたら嫌だし、あまり高いと困るし…。どうしようかな。

返信する
KOJIMA

とっても勉強になります!
私も今度、戸建で洗面台交換に挑戦するのでジックリ拝見させて頂きます。
出来るか不安ですが・・・。
頑張ります。。

返信する
管理人おーき

バーダックさん、おはようございます^ ^
水漏れ怖いですよね^^;何とか直します!
外壁塗装までされるのは凄いですねぇ。物件3号の正面のベランダの外壁が汚れているので、そこだけでもやってみたいのですが…やったことないので悩み中です〜。

返信する
管理人おーき

もみのり子さん、おはようございます!
週末だけの作業なのでちょっとずつの作業です。11月末を目標にしてるのですが、12月まで延びそうです(;_;)
外壁塗装はまだしたことがないんです。
一戸建まるまるだと外注しますが、一部分だけならチャレンジしようと思ってます〜。
業者さんにお願いするにしても、自分でも塗装関係の勉強しとかないといけないですねぇ。
価格の目安とか塗装の内容とか共有していきたいですね☆

返信する
管理人おーき

KOJIMAさん、おはようございます!
物件の方は順調ですか?
洗面台の交換、設置は案外何とかなるもんですよ!今回の記事みたいに水道管の処置をしたときは念入りに水漏れのチェックだけして下さいね〜。
洗面台は今週再設置する予定ですので、またアップしときます〜^ ^
お互い頑張っていきましょうね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)