トイレットペーパーホルダーを自分で交換・付け替えする方法【TOTOワンタッチ紙巻器の石膏ボードへの取り付け例】

トイレットペーパーホルダーをDIYで取り替え・交換・取り付けする方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、TOTOのトイレットペーパーホルダーを自分で交換する方法を写真付きで解説しています。

トイレットペーパーホルダーは壁にねじ止めするだけで簡単に取り付けできます。

上手に取り付けるコツは次の3つです。

  • 水平器でしっかりと水平を出す
  • 下地が木部のところに取り付ける
  • 下地が石膏ボードの場合はアンカーボルトを使う

トイレットペーパーホルダーの価格も安いものなら1000円程度。とても簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。

ビフォーアフター

Before

DIYで交換する前の古いトイレットペーパーホルダー

After

自分で交換した後のTOTOのトイレットペーパーホルダー
DIYで交換する前の古いトイレットペーパーホルダー

交換前の古いトイレットペーパーホルダーです。

今回の作業場所は平成3年築の貸家のトイレ。

そんなに古くないトイレットペーパーホルダーが付いていましたが、壁紙交換などでトイレの内装を一新するのにあわせてトイレットペーパーホルダーも交換することにしました。

トイレットペーパーホルダーを交換・付け替えするために準備するもの

トイレットペーパーホルダーを取り付けに準備するものを解説します。

トイレットペーパーホルダー(TOTOワンタッチ紙巻器 #SC1)

TOTOのトイレットペーパーホルダー(ワンタッチ紙巻器)

今回取り付けるTOTOのトイレットペーパーホルダーです。

今回取り付ける新しいトイレットペーパーホルダーは、TOTOのワンタッチ紙巻器です。

内容物はトイレットペーパーホルダー本体と取り付け用ネジ3つだけ。壁にネジで止めて固定するタイプです。

ビバホームで980円位で購入しました。

OKI
OKI

トイレットペーパーホルダーって案外安いんですね。

交換に必要な道具・副資材

①電動ドライバー

②水平器

③アンカーボルト

画像を押すと商品ページに移動します。

  1. 電動ドライバー
    壁の穴あけやネジ止めに使います。
  2. 水平器
    取り付け時に水平を出すときに使います。必須ではないですが、あると便利です。
  3. アンカーボルト
    石膏ボードの下地にネジ止めする場合、アンカーボルトを使うとしっかりネジ止めできるようになります。

トイレットペーパーホルダーを交換・付け替えする方法【TOTOワンタッチ紙巻器の石膏ボードへの取り付け例】

では実際にTOTOのトイレットペーパーホルダーを取り付けする手順を写真付きで解説します。

リフォーム手順

古いトイレットペーパーホルダーを取り外す
DIYで交換する前の古いトイレットペーパーホルダー

トイレットペーパーホルダーはたいていネジ止めされています。ドライバーで分解して取り外します。

取り付け場所を決める
トイレットペーパーホルダーの設置場所を決める

トイレットペーパーを取り出しやすい位置を決めます。

MEMO

実際に便座に座って、トイレットペーパーを使うイメージをして決めると良いです。

水平を確認する
トイレットペーパーホルダーの水平を水平器で確認する

取り付け先にトイレットペーパーホルダーを当ててみて、水平になるように傾きを調整します。

ネジ止め位置に印をつける
トイレットペーパーホルダーの取り付け位置のネジ穴ように穴あけして印をつける

水平を出したら、取り付け穴になるところをドリルで軽く穴あけして印をつけます。

トイレットペーパーホルダーの取り付け位置のネジ穴ように穴あけして印をつけた様子

こんな感じで3箇所小さな穴をあけました。

【必要な場合】アンカーボルトを取り付ける
注意

ネジ止めする壁下地が木部の場合、アンカーボルトは不要です。

石膏ボードにネジ止めするためのアンカーボルト

下地が石膏ボードの場合、アンカーボルトを壁にねじ込みます。

石膏ボードにネジ止めするためのアンカーボルトをねじ込んだ様子

アンカーボルトはドライバーで石膏ボードに直接ねじ込みます。(写真は別のリフォームでの写真です。)

  1. 壁をコンコン叩いて音が変わるところを探す。
  2. 細い針を刺してみる
    • 木部の場合:深く刺さらない
    • 石膏ボードのみの場合:内部が空洞なので深く刺さる
OKI
OKI

下地探し用の便利な道具もあります。

トイレットペーパーホルダーを取り付ける
トイレットペーパーホルダーをネジ止めしている様子

先ほど印をつけた部分にねじ止めします。

トイレットペーパーホルダーをDIYで取り付けた様子

3カ所ねじ止めしたら作業完了です!

トイレットペーパーホルダーの取り付け完了

ビフォーアフター写真

Before

DIYで交換する前の古いトイレットペーパーホルダー

After

自分で交換した後のTOTOのトイレットペーパーホルダー

使用道具・資材の一覧

リフォーム費用と作業時間の目安

リフォーム費用の目安

  • トイレットペーパーホルダー:1000円

作業時間の目安

  • 取り付け時間:15分程度

まとめ|トイレットペーパーホルダーを自分で取り付けるときは下地と水平度に注意しよう

トイレットペーパーホルダーの取り付け位置のネジ穴ように穴あけして印をつける
トイレットペーパーホルダーをDIYで取り付けた様子

今回初めてトイレットペーパーホルダーを交換しました。取り付け作業時の注意点は次の3つです。

取り付け時の注意点
  1. 水平器でしっかりと水平を出す
  2. 下地が木部のところに取り付ける
  3. 下地が石膏ボードの場合はアンカーボルトを使う

作業は壁にねじ止めするだけでとても簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。

トイレットペーパーホルダーには、今回の記事のようなプラスチック製のものだけでなく、ちょっとおしゃれなステンレス製タイプ、ストックに便利な2連式タイプなどがあります。

せっかく新しいものを買うなら、しっかり比較して選んでくださいね。

清潔感のあるプラスチック製

白色で清潔感のあるものが良いという人は、プラスチック製のトイレットペーパーがおすすめです。

ちょっとおしゃれなステンレス製

ちょっとおしゃれな方がいいという人には、ステンレス製のトイレットペーパーホルダーがおすすめです。ステンレス製のものはスタイリッシュなデザインのものが多いです。

ストックに便利な2連タイプ

トイレットペーパーのストックを増やしたい!という人には、2連式のトイレットペーパーホルダーがおすすめです。こちらもプラスチック製、ステンレス製と様々な商品があります。

あわせて読みたい

トイレのリフォームでは、温水洗浄便座の取り付けやクッションフロアの貼り付けも行っています。ぜひご覧ください。

トイレの温水洗浄便座(ウォシュレット)を自分で取り付ける方法|交換費用・設置手順・必要工具まとめ 温水洗浄便座(ウォシュレット)を自分で取り付けする方法【パナソニック ビューティ・トワレ交換例】 トイレのタイル床の上にクッションフロア(CF_床シート)を貼ってリメイクする方法 トイレのタイル床の上にクッションフロアをDIYで貼る方法

6 COMMENTS

南国のそよ風

はじめまして。
先月偶然ブログにたどり着きました。
すばらしい内容のブログで大変参考になっています。
トイレットペーパーホルダー私の賃貸アパートにも勝手に取り付けました^^
私は水平器まで頭が回りませんでしたが。。
私も名古屋市在住です。
更新楽しみにしています。
では。。

返信する
名張饅頭

はじめまして。
最近戸健賃貸に興味を持ち日々勉強中です。大変勉強になりました^^
更新楽しみにしています

返信する
管理人おーき

南国のそよ風さん、はじめまして☆
ブログに訪問下さりありがとうございます!!少しでも役に立てれば幸いです^^
僕も水平器を使い出したのは最近です(笑)
それまでは、これくらいかなぁ、と感覚で付けてました(ーдー;) 
同じ名古屋市なんですね〜、これからよろしくお願いします。m(_ _)m

返信する
管理人おーき

名張饅頭さん、はじめまして!
もしかして三重県名張市が関係あるのですか?
僕は名張市で育ちましたが、名張饅頭は初耳です!
戸建賃貸にご興味があるということで、お互い頑張って行きましょうね☆
これからよろしくお願いします〜m(_ _)m

返信する
名張饅頭

名張市在住です^^
駅前のお店で饅頭売ってたような。
薄皮のこしあん饅頭ですよー
こちらこそよろしくですm(_ _)m

返信する
管理人おーき

名張饅頭さん、こんばんは^^
駅前にそんなの売ってたんですね(笑)全然知りませんでした(ーдー;) 
今度名張に戻ったら見てみます☆

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)