浴室モルタル(コンクリート)壁をDIYでペンキ塗装する方法

浴室のモルタル・コンクリート壁にDIYでペンキ塗装する方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事では、浴室のモルタル(コンクリート)壁をペンキで塗装する様子を写真付きで解説しています。

お風呂場のモルタル壁がカビで黒ずんでいると雰囲気も暗くて嫌ですよね。そんな時はDIYでペンキを塗って見た目を一新しましょう!

  • ペンキ塗りはとにかく楽しい!
  • 費用は1万円程度〜

ペンキを塗ると見た目が一気に変わるので、ぜひチャレンジしてみてください!

ビフォーアフター

Before

ペンキで塗装する前のカビで黒ずんだ浴室のモルタル壁(セメント・コンクリート)

After

ペンキで塗装した後の浴室のモルタル壁(セメント・コンクリート)
ペンキで塗装する前のカビで黒ずんだ浴室のモルタル壁(セメント・コンクリート)

ペンキ塗装する前のカビで黒ずんだ浴室のモルタル壁の様子。

今回の作業場所は、平成3年築の貸家のお風呂です。

モルタルが白く塗装された壁なのですが、カビっぽい黒ずんだ汚れで薄暗い雰囲気です。凸凹した仕上げ面にカビが生えてしまって、残念な感じになっています。

カビを除去しても良いのですが、またカビが生えると結局同じ感じに戻ってしまうので、別の明るい色にDIYで塗装しようと思います。

浴室モルタル(コンクリート)壁をDIYでペンキ塗装するために準備するもの

お風呂のモルタル壁をペンキ塗りするために準備するものを説明します。

浴室用ペンキ(ツヤなし)

浴室用モルタル壁に塗れるツヤ無しペンキ

今回使用するニッペホームペイントのペンキです。

今回の浴室はタイル張りで寒い印象があり暖かい感じにしたいということで、ソフトアイボリーという色にしてみました。

ビバホームで3000円ほどでした。

今回のペンキはビバホームでしか売っていないようですが、浴室・モルタル壁用のペンキを選びましょう。

注意

塗料は屋外用・屋内用で成分が異なります。屋外用の塗料を室内で使用すると、体に有害な成分が出ることもあるので塗料選びには十分注意してください。

塗装に必要な道具・副資材

①ローラーバケセット

②ペイント用刷毛

③伸縮継ぎ柄

④養生シート

⑤養生テープ

⑤雨がっぱ

画像を押すと商品ページに移動します。

  1. ローラーバケセット
    ペンキを塗るためのローラーバケと容器のセットです。広範囲の塗装にはローラータイプが便利です。
  2. ペイント用刷毛
    細かなところを塗るための刷毛です。ローラーバケ以外にも用意しておきます。
  3. 伸縮継ぎ柄
    天井などを塗るためにローラーバケにつけられる伸縮棒です。
  4. 養生シート
    ペンキが付かないようにカバーするためのビニールシートです。シートにテープが付いているタイプが便利です。
  5. マスキングテープ
    細かなところの養生に使います。
  6. 雨がっぱ
    ペンキを塗っていると飛沫がたくさん飛ぶので、雨合羽を着て作業するのがおすすめです。

浴室モルタル(コンクリート)壁をDIYでペンキ塗装する方法

では実際に、浴室モルタル壁をDIYでペンキ塗りしていく方法を解説します。

後半部分にはビフォーアフター写真も載せているので、仕上がりの参考にしてください。

リフォーム手順

壁面を掃除する

ペンキを塗る前にカビなどの汚れはなるべく綺麗に除去しておきます。

周囲を養生する
浴室のモルタル壁を塗装する前に養生シートで養生する様子

塗装中ペンキが飛んでも大丈夫なように、塗装するところ以外は養生シートで覆います。

浴室のモルタル壁を塗装する前にマスキングテープで養生する様子

細かいところは布テープでマスキングしましょう。

MEMO

養生テープと塗装面の境界は仕上がりに影響するので、丁寧にテープを貼ります。

OKI
OKI

テープで貼り付けた後ビニールシートを広げられる「養生マスカー」がとても便利です。

下地にプライマー(シーラー)を塗る

ペンキで塗装する前にプライマー(シーラー)を塗ります。

シーラーを下地に塗ると塗料の密着性が高まるだけでなく、塗料の吸い込みを防いでくれるので、ペンキの節約にもなります。

アサヒペンというペンキメーカー場合

などが販売されています。

参考に塗料メーカーの解説リンクを貼っておきます。

ペンキを準備する
ローラーバケとペンキを入れる容器にペンキと水を混ぜて準備しておく

ペンキを少しだけ水で溶かして準備しておきます。

天井を塗装する
ローラーバケと伸縮継手で天井を塗装する様子

まずは天井から塗っていきます。高いところには伸縮継手を使うと便利です。

浴室の天井を塗装した様子

天井一面を塗り終えました。

注意

天井のペンキ塗りでは、返りペンキを結構浴びます。服や顔にもペンキがつくので雨がっぱなどでしっかり防御して作業しましょう。

OKI
OKI

僕は100均の雨ガッパにゴーグルを付けて完全武装で作業しています。

側面を塗装する
浴室のモルタル壁の側面にペンキ塗装している様子

側面も同じ様にローラーバケで塗ります。

【必要な場合】重ね塗りする
浴室のモルタル(コンクリート)壁の側面を塗装する様子

下地の色が見える場合は何度か重ね塗りをします。

養生シートを外す
養生シートやテープを外した塗装後のお風呂のモルタル(コンクリート・セメント)壁

ペンキが完全に乾く前に養生シートやテープを外します。

ペンキを乾燥させる
浴室のモルタル壁をペンキ塗装して乾燥させる様子

1日放置してペンキをしっかり乾燥させます。

浴室モルタル壁のペンキ塗装完了

ビフォーアフター写真

Before

ペンキで塗装する前のカビで黒ずんだ浴室のモルタル壁(セメント・コンクリート)

After

ペンキで塗装した後の浴室のモルタル壁(セメント・コンクリート)

使用道具・資材の一覧

外観リンク

リフォーム費用と作業時間の目安

リフォーム費用の目安

項目数量単価金額
浴室用ペンキ1缶3,000円3,000円
シーラー1缶3,000円3,000円
ローラーバケセット1セット900円900円
刷毛1本200円200円
伸縮継手1本1,300円1,300円
テープ付き養生シート1個200円200円
養生テープ1個200円200円
雨がっぱ1着700円700円
合計9,500円

作業時間の目安

  • ペンキの塗装時間:3時間程度(乾燥時間は除く)

まとめ|カビで汚れたお風呂場のモルタル壁はDIYでペンキ塗りしよう!

ローラーバケとペンキを入れる容器にペンキと水を混ぜて準備しておく
ローラーバケと伸縮継手で天井を塗装する様子

カビで黒ずんでいたお風呂のコンクリート壁でしたが、ペンキで塗るだけでだいぶ印象がよくなりました。

ペンキ塗りは養生が手間ですが塗れば塗るほどきれいになっていくのが楽しいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

あわせて読みたい

今回は浴室のモルタル壁を塗装するリフォームでしたが、バスパネルを貼るリフォームもあります。

Before

古い浴室タイル壁にバスパネル「アルパレージ」を貼り付ける前のお風呂場の様子

After

古い浴室タイル壁にバスパネル「アルパレージ」を貼り付けリフォームあとのお風呂場の様子

バスパネルはタイルやモルタル面の上でも直接貼れるので、チャレンジしてみるのもありだと思います。こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

浴室タイル壁の上にバスパネル「アルパレージ」をDIYで貼り付け施工する方法|古いタイル張りのお風呂を自分で断熱リフォーム&リメイク 古い浴室タイル壁の上にバスパネルをDIYで貼り付ける方法【アルパレージ施工例】

4 COMMENTS

コロビビ

ほんと温かい感じになりましたね。
100均の雨合羽…なるほどですね。
今までボロタオルを被ってやってました。
すっごく参考になります。 

返信する
管理人おーき

コロビビさん、こんばんは^ ^
雰囲気が少し暖かくなりました☆床がタイルなので裸足だとやっぱり冷たいですけどね(~_~;)
100均雨ガッパ安いのでオススメですよ〜!夏は蒸れますけどね(笑)

返信する
匿名

下地にプライマー塗らなくて大丈夫ですか?お風呂塗ろうとしててどうするか悩んでいます。

返信する
OKI

コメントありがとうございます。

下地が悪い場合に塗膜が剥がれたりしてくるかもしれないので、プライマーを塗ってから塗装された方が良いと思います。(手順から抜けていたので追記しておきました。)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)