この記事では、玄関扉のドアクローザーをDIYで交換・取り付けする方法を写真付きで解説しています。
貸家に元々ついていたドアクローザーが上手く機能せず困っていたところ、既存の取付穴をなるべく流用できる「リョービ 取替用ドアクローザー」という商品を見つけました。
今回はじめての交換でしたが案外簡単にできたので、作業の詳細や費用などを詳しくまとめました。
リョービ 取替用ドアクローザーは、取り付けスペースと寸法さえ合えば交換できるので、ぜひチャレンジしてみてください。
ビフォーアフター
Before

After

DIY交換前の上手く機能しないドアクローザー

貸家を購入した時からずっと気になってた玄関扉のドアクローザー。
何が気になるかというと、玄関扉のドアクローザーが全く機能していないんです。
- ドアを開けて離すとゆっくりと閉じてきます。(ここまではOK!)
- なぜか途中で停止。
- しばらく待つと、急にバタン!と閉じます。

もう全く機能していません(泣)

この貸家は相変わらず素人仕事が目立ちます。(僕も素人ですがきっちりしてるつもり!)
というわけで交換に初チャレンジ!
玄関扉のドアクローザーを交換するために用意したもの
リョービ 取替用ドアクローザー


ホームセンターで店員さんに相談すると、ドアクローザーの交換にはリョービ 取替用ドアクローザーが便利とのこと。
何が便利かというと、いろんなメーカーのドアクローザーの取付寸法に対応しているので、だいたいこの商品で交換できるからです。
リョービ 取替用ドアクローザーにはいくつか種類があり、対応している寸法の確認が必要です。詳しくはこちらの記事にまとめています。

リョービ 取替用ドアクローザーの価格はビバホームで6780円でした。Amazonだともう少し安いようですね。
必要な道具はドライバー1本
リョービ 取替用ドアクローザーの取り付けに必要な道具はドライバー1本あればOKです。
実は、今回取り付けるドアクローザーの商品の中に「穴あけ用ネジ」が同梱されています。
元々の穴が使用できない場合は、穴あけ用ネジとドライバーで簡単に新しく穴あけできます。
玄関扉のドアクローザーをDIYで交換・取り付けする方法
リフォーム手順
古いドアクローザーをドライバーで取り外しておきます。



今回は上図のA寸法が50mm以上だったので、真ん中のネジ穴の12mm横に穴あけしました。
この寸法以外にも穴あけできる場所があります。詳しくはこちらの記事でご確認ください。




ドアサッシに取り付けるアーム部品は、ネジ穴のいろんな寸法に対応できるように可動式になっています。


























自分で組み立てて取り付けると、ドアクローザーってすごいんだなって感心しますよ!しかし実はまだ続きがあります。



ドアクローザーにとっては普通の機能なのですが、こんな機能があると思うと感心しました!
ビフォーアフター
Before

After

リフォームに必要な資材・道具の一覧
外観 | リンク |
リフォーム費用と作業時間の目安
リフォーム費用の目安
- ドアクローザー:5100円
作業時間の目安
- ドアクローザーの交換:1時間程度
まとめ|リョービ取替用ドアクローザーはDIYでも簡単に交換・取り付けできる!


今回初めてドアクローザーを交換しましたが、ドライバー1本で案外簡単に交換できました。
古いドアクローザーの動作が悪くて困っている方は、ぜひDIYで交換してみてくださいね。
特に「リョービ 取替用ドアクローザー」はいろんなドアクローザーの取り付け寸法に対応できるようになっているので便利でおすすめです!
あわせて読みたい
リョービ取替用ドアクローザーにはいくつか種類あり、対応寸法もドアクローザーの種類によって違います。
商品の選び方や詳しい対応寸法をこちらの記事にまとめているので、ぜひご覧ください。

ドアクローザー交換の記事は少ないので参考になりました!
うちの物件のドアクローザーにはストッパー機能が無いので、
ドアの前に物を置くか、スリッパ等をドアのすきまにかませて
閉まるのを防いでいますが、不便なんですよねー。
かなりスタイリッシュなドアクローザーになりましたね☆
こうやってDIYしていると物件への愛着がどんどん沸いてきますよね。沸きすぎてちょっとやりすぎちゃったりもありますが(笑)
バーダックさん、こんにちは^ ^
ドアクローザーの取り付け記事ってあんまりないかなーと思って書いてみました☆
こんな感じなんだ〜と思って頂けると嬉しいです!
ストッパーも実は素人工事のモノが付いていまして、やはりしっかり機能しません(笑)
でも今回のドアクローザーでストッパーがあって解決しました☆
こういう商品ってホント素敵ですよね♪考えて作ってくれた会社に感謝です!
大家の孫さん、こんにちは^ ^
そうなんです!至る所やりたい事が多くて困ってます(笑)費用対効果なんてないものもやってると思いますσ(^_^;)
だいぶ愛着沸いちゃってます☆